多種、多様な介護のサービスで利用者様の生活を支えます。
日帰り(送迎あり)で食事や入浴、機能訓練等を受けられるサービスです。お花見やドライブ等の外出やお料理作りに運動等、一緒に楽しみませんか?豊資会にはそれぞれ特色のある4つのデイサービスがあります。
日帰り(送迎あり)でリハビリの専門職によるリハビリを受けられるサービスです。 お一人おひとりの「望む暮らし」を実現するため、リハビリのプロが全力でサポートします。
短期的に(1泊二日~最大30日間)施設に入所し、食事や入浴、身の回りの介護等を受けられるサービスです。介護をするご家族が冠婚葬祭等で留守をする時や数日休養してリフレッシュしたい時などに安心してお任せ頂けます。
施設の介護スタッフによる介護を受けながら生活できるサービスです。豊資会には、介護付のケアハウスと認知症と診断された方にご入居頂けるグループホームがあります。
高齢者向けの住宅です。バリアフリー構造、緊急コール完備、日中生活相談員が常駐。ご自宅にいるのと同じように、ご自分で選んだ外部の介護保険サービス等を組み合わせて利用できるのが特徴です。
事業所に「通う、泊まる」、スタッフがヘルパーとしてご自宅を「訪問する」。この3つを組み合わせて利用できる、まさに『多機能』なサービスです。通いも泊まりも訪問も、いつでも同じスタッフが対応する安心感と臨機応変に対応できるのが特徴です。
ご自宅にヘルパーや看護師、リハビリ専門職が訪問する各サービスに加え、2016年2月に開始した「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」は「月定額料金、生活リズムに応じた一日複数回訪問、緊急コールで24時間つながる随時対応」が特徴です。
介護保険サービスをスムーズに利用できるよう、ケアマネジャーがご利用者の意思を尊重しながら介護計画(ケアプラン)を作成します。介護認定の申請代行や介護に関するご相談も承ります。
木工・手芸・革細工や野菜作り等の活動ができる「ふれあいセンターりん」(送迎なし)、転倒予防・生活習慣予防・知症予等のプログラムで健康づくりをする「加野ヘルスケアセンター」(送迎あり)があります。※対象地域や対象者は各ページでご確認ください。