『迅速・正確・気配り』

3つの初心を胸に。

創業者 加野資典が大学病院に勤務していた頃、
病気が見つかってから手術を実施するまでに
かなりの時間を要していたことに疑問を抱いていました。
手術までに時間がかかれば、その分病気が進行し、
患者様の負担も大きくなってしまうからです。
そこで、『適切な処置を迅速に行いたい』という想いから、
1980年に加野泌尿器科医院を開院いたしました。
この想いは、40年経ち名前が変わった今でも、
褪せることなく受け継がれています。

困ったことがあればなんでも相談してください。
加野クリニックは、皆さまの側に在り続けていきます。

加野クリニック院長 加野 資典

加野クリニックの沿革

1980年 加野泌尿器科医院 開院

1980年 加野泌尿器科医院 開院

古賀市に開業した1980年(昭和55年)当時は、福岡市と北九州市の間には手術ができる泌尿器科の病院がなかったため、その中間地点で開業をしました。まだまだ普及していなかった難しい手術をしていたため、九州・中国地方の各地から大勢の患者様が来院されていました。

1988年 加野病院に改組

1988年 加野病院に改組

医院から病院に改組し、地域の皆さまの要望により皮膚科も併設していました。そして、この頃から人工透析治療を開始しました。また、患者様が過ごしやすいと思える病院にしたいという想いから、明るい院内になるよう建物の一部を改築しました。

医院から病院に改組し、人工透析治療を開始しました。また、地域の皆さまの要望により、皮膚科も併設していました。 また、患者様が過ごしやすいと思える病院にしたいという想いから、明るい院内になるよう建物の一部を改築しました。

2019年 加野クリニック
リニューアルオープン

2019年 加野クリニック
リニューアルオープン

2013年に加野病院が新宮に移転し、跡地に加野クリニックを開院しました。泌尿器科だけでなく、人工透析や、訪問診療にも力を入れています。 そして2019年の5月に内装の改修工事を行い、新たに午後の外来診察を開始しました。多くの方に快適にご利用いただけるように、透析のベッド数をこれまでの32床から47床に増やしています。

クリニック概要

医院名 医療法人豊資会 加野クリニック
院長 加野 資典
所在地 〒811-3111 福岡県古賀市花見南1-2-15
TEL 092-944-1212
診療科目 泌尿器科 / 人工透析 / 訪問診療
提携医療機関 九州大学病院
福岡東医療センター
宗像水光会総合病院
宗像医師会病院
医療法人 加野病院
休診日:土 / 日 / 祝祭日
受付は診療終了の30分前までにお済ませください
外来診療 日祝
9:00-12:30 × ×
13:30-17:00 × ×
透析は午前クールのみとなっております
透析時間
午前9時~ ×