
小規模多機能型 居宅介護 杏
小規模多機能型居宅介護(略して小多機)は、介護が必要になった方が、ご自宅での生活を続けるための支援を目的に創設されたサービスです。
ひとつの事業所で「通所(デイサービス)」「訪問(ヘルパーステーション)」「宿泊(ショートステイ)」の三つのサービスを一体的に提供します。
大変便利な上、定額制なので利用が多くなった月も料金は変わりません。
一度
の契約で三つの介護サービスをまとめて利用できます
-
通所(デイサービス)通って楽しく。お食事・入浴もどうぞ。
-
宿泊(ショートステイ)施設にお泊り。スタッフがいるので安心です。
-
訪問(ヘルパーステーション)スタッフが訪問して生活のお手伝い。
小多機杏
小多機 杏の場合は、
ひとつの契約で
人気の高い三つのサービスをまとめて利用することができます。
介護支援専門員が常駐しているのでケアプランの作成もおこないます。
ご利用者様
契約
ケアプラン作成
ショートステイ
訪問介護
デイサービス
契約
1
回でOK
▼
利用者の負担
小
通常はサービスごとに
契約が必要
通常、介護サービスを利用する場合は、まず介護支援専門員にケアプランの作成を依頼します。
その後、サービスを提供する事業所と、それぞれ契約が必要になります。
ご利用者様
契約
ケアプラン作成
契約
ショートステイ
契約
訪問介護
契約
デイサービス
契約が
4
回 必要
▼
利用者の負担
大
小多機杏なら煩わしい手間をかけずに介護サービスの利用を始められます。
定額制
なので、利用が多くなった月も料金は一定です
1割負担の方の利用料例
要介護度
月料金例
-
要介護 115,172円
-
220,640円
-
328,420円
-
431,000円
-
533,819円
食事代・宿泊代
- 食事(一食当たり)
-
朝食280円
-
昼食550円
-
夕食550円
-
おやつ50円
- 宿泊(一回当たり)
- 3,000円
小多機杏の特長
-
1.ひとつの契約で三つのサービスを利用可能
-
2.定額制なので何回利用しても料金は一定
-
3.ご家族も安心の24時間365日対応
-
4.ご家族の急な外出などにも対応
-
5.全てのサービスを馴染みのスタッフが対応
こんな方におすすめです!
-
介護が必要だけど、自宅で生活したい
-
たくさん利用したいけど、料金が心配
-
老人ホームが満室で入居できない
-
環境の変化が苦手・体調の変化が大きい
-
いろいろなサービスを簡単に利用したい
アクセス

月
日より
の電話番号が
次の番号に変わります。
月
日より
の電話番号が
変わりました。
┃
JR鹿児島本線 東郷駅より
車で15分