野菜作り体験教室
いよいよ12月、冬本番です。 雨の多い月で開催を心配しましたが野菜教室の日は2回とも晴天に恵まれました。 植付けの作業もないので、すくすく成長している人参、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、白菜、エンドウ、空豆、ニンニク等野菜の手入れの話や家庭菜園の話で賑わいました。 収穫した大根、ブロッコリー、カブなどをお持ち帰りいただきました。
いよいよ11月。 秋も深まり、朝夕はかなり冷え込む中、野菜作り教室は晴天に恵まれ参加者も元気に活動しました。 畑に植えている人参、キャベツ、ブロッコリー、白菜、大根、ニンニク、カブ、かつお菜の成長を見ながら、防虫、施肥の説明や畝作り、落花生の収穫も行い、皆さん楽しまれていました。
10月より冬野菜作り体験教室がスタート。 ようやく秋らしい気候になり、畑の野菜達も元気に成長しています。 除草、防虫対策、施肥についての説明や野菜教室で育てている人参、大根、キャベツ里芋、ブロッコリー、白菜、大根などの成長を確認しながら、手入れの話をしました。 2回目の教室では芋ほりや夏野菜最後のピーマンの収穫で賑わいました。
いよいよ台風シーズン到来。 9月の野菜作り教室も台風接近の影響で小雨が降ったり、蒸し暑い中、活動しました。 1回目は冬野菜の為の畝作りとゴーヤ苗の撤去、2回目は大根、白菜の種まきとブロッコリーの苗の植付けを中心に行いました。 夏野菜のピーマン、ゴーヤ、ナスを収穫してお持ち帰りいただきました。
8月は記録的な猛暑の中、5、19日に夏野菜作り教室を行いました。 熱中症にならないよう水分補給をしながら、収穫が終わった苗の撤去、野菜の手入れの説明などを行い、早めに作業を終えました。 東屋ですいかの試食や手作りのシソジュースを飲んでいただき、収穫した夏野菜を仕分けしてお持ち帰りいただきました。
いよいよ夏本番。 気温もぐんぐん上がり畑の野菜達も収穫の時期を迎えました。 今年は沢山の種類の野菜を植えているので、畑でそれぞれの野菜の成長を見ながら、入れの話をしたり、収穫や仕分けの作業で賑わいました。 畑の作業で体を動かし、汗をかいた後に食べるスイカは格別。 甘くで好評でした。
6月の野菜作り教室は梅雨の時期にもかかわらず2回とも晴天となりました。 前日の雨で作業は予定通りいきませんでしたがすくすく育っている夏野菜(きゅうり、トマト、かぼちゃ等)の苗の状況を見ながら、手入れの説明をしました。 玉ねぎ、じゃがいもの収穫をしてお持ち帰りいただきました。
4月後半から植え始めた夏野菜も元気に育っています。 5月の夏野菜教室1回目はゴールデンウィーク中にもかかわらず5名の参加。 斜面を利用してかぼちゃを植える為の床作りを行いました。 女性も一緒に耕し、肥料もたっぷり入れました。 2回目は植えつけた苗を見ながら、手入れのお話ときゅうりのネット張りをしました。 今月はそら豆、スナックエンドウ、玉ねぎの収穫も楽しみました。
4月から夏野菜作り教室がスタートしました。 メンバーは冬野菜作り教室からの継続の皆さん。 第1回目は自己紹介と夏野菜植えつけの準備しました。 第2回目は晴天に恵まれ、4班に分かれてスイカの苗を植えました。 苗が倒れないように風よけ対策まで完了。 夏野菜を植える畝の準備も行いました。 本格的な植付けはゴールデンウィーク前後の予定です。
3月で冬野菜作り体験教室は最終回を迎えました。 1回目は里芋を植える準備で畑を耕し、畝を起こしました。 2回目は前日の雨で畑が湿っていたので、ハウスで里芋の植え付けや夏野菜についての座学を行いました。 少し晴れ間も見えたので、畑に出て手入れの話やブロッコリーの収穫をして皆さんにお持ち帰り頂きました。 4月からは夏野菜作り体験教室が始まります。
2月の冬野菜作り教室は2回とも晴天に恵まれました。 皆さん、寒さに負けず、元気に体を動かして徐々に温まり、笑顔も沢山見られました。 1回目はじゃがいもの畝作り、2回目はじゃがいもの植え付けを行いました。 白菜、人参、かつお菜の収穫を行いお持ち帰り頂きました。 4月からは夏野菜作り教室が始まります。
1月の野菜作り教室は第1金曜が元旦でお休み。 1月15日にひと月ぶりの開催となりました。 いよいよ冬本番。 寒さも厳しくなってきましたが晴天に恵まれ、来月じゃがいもを植える畑を耕し準備をしました。 白菜、里芋の収穫をしてお持ち帰りいただきました。